ふれあいの集い
I学園の今春入学者との「ふれあいの集い」でした。昨年度に発表した自主テーマを、今日、再度の発表を依頼され気軽に受けてしまいました。ところがK学園校友会理事会と重なっているのを忘れK学園に不義理してしまったのです・・。ゴメンナサイ。それに昨日は発表のリハーサルに出ず、五月晴れの山登り(こちらが先着でしたので)に出かけました。まあ今日は、ぶっつけ本番だったけど、なんとか受持ち時間は持ちました。発表の写真は仲間のブログに載っていますのでそちらをご覧下さい。(ゴジックをクリックすればリンク先へ飛びます)
« 2006年、私の山開き | トップページ | セパ交流戦 »
「生涯学習」カテゴリの記事
- 圧縮された講義(2010.12.17)
- 「夫れ往生極楽の教行は・・」仏教の日本化(2010.11.19)
- 「地元活動の運営の極意」(2007.06.02)
- 卒業(2007.03.09)
- 古墳巡りの旅(2007.01.21)
私の出身校からも4名I学園に入学しました。
校友会とのかけもちで忙しい・・・・と泡をふいています。
体力、知力、行動力に期待しているのですが・・・・。
投稿: ひろろ | 2006年6月 3日 (土) 10時08分
なるほど・そうでしたか!しかし発表内容はピカ一でしたよ。写真無断掲載すみません・・・
投稿: リン・ロング | 2006年5月28日 (日) 08時07分