飲み過ぎか?横になって読んだ本
昨夜から胃が痛くなり断続的に痛みが襲うので眠れませんでした。結局、今朝は布団から出られず朝食、昼食は抜き、一日中横になっていました。今月のツケ回ってきたのでしょう。
寝ていると一日が長いですね。起きていると、あっという間に夕方ですが寝ていると時計の動きが遅いんです。
TVもつまらなく、本を読みました。「ローマ人の物語、ユリウス・カエサル リビコン以後[下]」(塩野七海著)です。カエサルが暗殺されオクタウ゛ィアヌスが後継者になり、彼により300年続いたエジプトのプトレマイオス王朝は、最後の女王クレオパトラで終わったのです。
オクタウ゛ィアヌスは初代皇帝アウグストゥスであり、アウグストゥスによって共和制ローマから帝政ローマに代わるのです。本書はここで終わりです。
文芸春秋新年記念号に著者の塩野七海さんが「女には冷たいという非難に答えて」というエッセーを載せています。冒頭の本の最後部分を読んだ後で、このエッセーを読むと、なるほどと思います。
« 仕事は終わったはずだが・・!忘年会⑩⑪ | トップページ | 初詣 »
「健康」カテゴリの記事
- 陽は昇る四十五日の苦役後(2021.12.14)
- 危険度を数字が示す冬の朝(2021.12.03)
- インフルの接種去年(こぞ)より痛くなり(2021.11.13)
- 3日目で牙を剝きだす副作用(2021.10.28)
- 病院へいまだ1人で行ってます(2021.10.25)
コメント