今年、わが身の五大ニュース
今年もあす1日を残すのみ。ここでこの1年を振り返り、心に残ったことを書いておくのも意味があることかと思います。
そんなわけでわが身の5大ニュース、2007年版です。本ブログのバックナンバーからも当時を偲ぶことができます。
1.2月4日の立秋の日曜日朝、家族全員に看取られて、愛犬のG・リトリバーが14才で肝臓がんのため死亡。誰にでも可愛がられた思い出に残るワンちゃんでした。
2.4月13日、.歴史ウォーキングクラブ“I会”を立ち上げ第1回イベントとして東京日本橋から千住宿まで歩きました。以後、月2回のペースで歩いています。
3..日本百名山は5月19日~20日に高妻山、8月3日~6日に南アルプス北岳から農鳥岳まで縦走しました。今年は特に体力の減退を感じた登山でした。
4.11月28日~30日、全国47都道府県のうち、たった1県だけ、旅行とか出張で足を踏み入れてなかった徳島県を歩いてきました。大歩危~小歩危~阿波池田の紅葉は見事でした。
5.上記の旅行中の29日、故郷の母が91才で急死。旅行を切り上げて帰省。母はピンピンコロリの最高の模範例でした。母の遺伝子を受け継いだ私もきっとピンピンコロリだろうと想像しています。
さて、2008年には何が起こるでしょうか? まず自分が生きていなければ本文は書けませんから、まずボケないで食べて、歩いて、楽しんで生き残ることですネ。同時に家族の健康と平穏な社会であるよう願っています。
最近のコメント