慶大生の大麻事件に大学の責任があるのか?
慶大生が大麻の吸引、保持で逮捕されたと大きく報じられています。そして大学側が謝罪している画面をテレビで報じています。
大学側が学生一人一人の生活まで指導することなど出来ないし、その必要もないでしょう。
それに慶大の学生だけが犯罪行動をしないなど誰も思ってはいませんよ。
偏差値が高いのと社会への適応力があるのとは別の話です。大学は勉強したい者が入る学園です。20歳を過ぎた大人の大学生を甘やかせる必要はありません。
即刻、退学処分ですね。
« 江戸川の関宿堰 | トップページ | 埼玉西武ライオンズ、よくガンバッた! »
「ニュース」カテゴリの記事
- このショーは5年に一度見せてくれ(2021.12.23)
- 恐ろしや治癒が恐怖に変わるとき(2021.12.17)
- どこにある新資本主義は霧の中(2021.12.06)
- 自民さんやはり身を切る覚悟なし(2021.12.04)
- お年寄りばかりが目立つ速報値(2021.11.30)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 慶大生の大麻事件に大学の責任があるのか?:
» 大学 偏差値 は入試・受験に有効 [大学 偏差値 は入試・受験に有効]
なぜ偏差値が良く分からない人が多いのでしょう? [続きを読む]
コメント