ちょっと変だぞ!(1)<ニュース、論評の裏は?>
毎日、さまざまなメールマガジンが送られてきます。
経済関係の記事も多いのですが、今、参議院で審議されている15兆円に及ぶ補正予算についての論評が少ないような気がします。
補正予算の概要と問題点、財源など、分かり易く解説してほしいのに・・。
見方を変えれば、報道を控えることによる「知らしむべからず」作戦とも思えるのですが・・?
特に、大手の全国経済紙が関係するメルマガの記事にそのような感じがします。
産業界にとって、大型バラマキと言われる補正予算は、天の恵みでしょうか?
本当に100年に1度の緊急事態に対応したものでしょうか?
残るのは莫大な借金、待っているのは消費税率アップの増税です。
« “飯食えぬ民を絞った血の花火” | トップページ | 村上春樹の新作「1Q84」が売れているそうだ »
「ニュース」カテゴリの記事
- このショーは5年に一度見せてくれ(2021.12.23)
- 恐ろしや治癒が恐怖に変わるとき(2021.12.17)
- どこにある新資本主義は霧の中(2021.12.06)
- 自民さんやはり身を切る覚悟なし(2021.12.04)
- お年寄りばかりが目立つ速報値(2021.11.30)
コメント