一瞬、ここは日本かと疑う!
昨日まで人影の少ない地方都市、緑に覆われた山地や田園風景の中にいて、今日は人が溢れ、高層ビルが立ち並ぶ東京・銀座に来ています。
銀座4丁目から新橋まで銀座通りを歩くと、聞きなれない言葉が飛び交っています。
4~5人のグループが何組か、声、高々に話しながら、高級店を覗き、やたら写真を撮りながら闊歩しています。
言葉の抑揚から、どうやら中国人の観光客のようです。
一瞬、上海の街中にいるような錯覚を覚えました。
そういえば7月1日から中国人の個人海外旅行が解禁されたとか・・。
お買物でも、食事でも、沢山お金を使ってお帰り下さい。
これから行く、新橋でも中国人とのビジネスに関することを話し合います。
« 五能線ウェスバ椿山へ | トップページ | カルシウムの必要摂取量はどのくらか? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 要支援賀状に滲む夫婦愛(2022.01.05)
- 膝がくがくワンコ背中の初詣(2022.01.02)
- 歳末の日の出は今朝も世を照らす(2021.12.28)
- このマスクアホのマスクと言い換える(2021.12.27)
- 高ければ温度も上がる?灯油代(2021.12.22)
コメント