「大丈夫ほっと息つく医者通い」
T医院の紹介状でK病院で上顎のCT検査を受ける。
続いてT医院にへ。10日前の病理組織の検査結果を聞く。
「組織検査は問題はありません。薬も不要です」
「安心しました。ありがとうございます。」
「ところでK病院での検査は?」
「先ほどCT検査を受けて来ました。結果は○○日です」
「そう、ちょっと診ましょう。おや直っている。どうしてだろう」
<こっちが聞きたいよ!>
「K病院でそこまで診るのなら、大丈夫でしょう」
2つの病院を都合4回の検診通い。
トシをとると、時間も金もかかる医者通い。いろいろ経験させていただくネ。
4分の3をクリア、あと1回も見通しは明るいかな。
「また来たか命を刻む一里塚」の心境。
« “やらなかったことを悔やんで心を痛める” | トップページ | “ピーク・エンドの法則” »
「健康」カテゴリの記事
- 陽は昇る四十五日の苦役後(2021.12.14)
- 危険度を数字が示す冬の朝(2021.12.03)
- インフルの接種去年(こぞ)より痛くなり(2021.11.13)
- 3日目で牙を剝きだす副作用(2021.10.28)
- 病院へいまだ1人で行ってます(2021.10.25)
コメント