「頭髪をなでた手で剥ぐカレンダー」
シニアの朝は早い。日曜日とて同じこと。
トイレを済まし、顔を洗い、鏡を見ながら頭髪を整える。数本落下し指をでつまんでゴミ箱へ。頭も年々薄くなり、落ちていく頭髪がうらめしいこの頃・・。
さて、きょうから11月、カレンダーを11月へと更新、今年も残り2枚だ。
カレンダーは来年になると厚さは元に戻るが、頭髪は死ぬまで減り続ける。
いっそ、頭髪も年が変わると、今年抜けた分を戻してくれぬか?
いや、全量でなくていいんだけど・・。
さあ、今月も元気で行きましょう!
自分の頭皮など気にせずにネ
« “私のバスケット人生”を聴く | トップページ | ワクチン接種の現状<新型インフルエンザ> »
「季節」カテゴリの記事
- 新玉の年は静かに幕を開け(2022.01.01)
- 信州馬今も北風に慄く(2021.12.26)
- 年とれば年賀ソフトに馬鹿にされ(2021.12.16)
- 寒くなるよ声かけながら招き入れ(2021.11.26)
- 年上と分かり納得喪中便(2021.11.15)
コメント