子供たちのこと
わが夫婦の子供は娘が2人。
妹の方が先に嫁ぎ、姉はこの6月に結婚したばかり。
妹夫婦は東京23区内に姉夫婦は都下にそれぞれ自宅を構えている。
姉夫婦は自宅を構えていると言っても、結婚を機に新築住宅を購入したばかり、まだ1ヵ月しか経っていない。
引越しや家具などの調度品の購入も一段落したので、我が夫婦、妹夫婦を新居に招いてくれた。もって行くお土産は指定されたビール1ケース(350ml、24缶)で、新居近くに販売店があるか分からないので運んでいった。キャスター付きの運搬具とは言え、駅の階段の下りは辛かった。(2回乗換)、汗ビッショリ!
歓迎の食事は、実家では家事一切を母親任せだった娘が、よくここまで出来たと思うほど準備が整っていた。姉さん女房の娘がつれあいを上手に使って準備をして形跡が見える。
2組の娘夫婦は大画面でテレビゲームに興じ、また流行のマンガについて話している。老親にはチンプンカンプン!、これも時代の流れだ。
夕方、妹の伴侶の車で23区内の自宅へ。それなりに落ち着いた生活を楽しいでいるようだ。
どうやら自活を目指した生活はまあまあいい方向に進んでいるようだ。
写真は姉娘のムコさんが秋田(大学)→三鷹(独身社宅)→新居と行動を共にしてきた猫のコシアン君。
« “Summer vacation is almost over.” | トップページ | マーフィーの法則、タワゴトの法則 »
「家族」カテゴリの記事
- 姦しましさ乗せて車は次へ行く(2021.12.31)
- 今風に塾を済ませて孫が来る(2021.12.30)
- ジジババに余韻残して孫帰る(2021.09.19)
- どんな世に生きるか孫の成人後(2021.09.18)
- ジジババに少し遅れて夏が来る(2021.09.12)
« “Summer vacation is almost over.” | トップページ | マーフィーの法則、タワゴトの法則 »
コメント