寒い日、そして風邪気味
考えてみれば一昨日、昨日と良い日に旅ができたと思う。曇ってはいたが雨にはならず、それに暖かだったから・・。写真は24日、那須高原SAで撮った花、きっと今頃は寒さに震えているに違いない。
今日は一転、寒さが来た。札幌も雪になったという。まだ10月だというのに・・・。
わが家の老猫はカミさんにセットもらった「あんか」の上でビクリともしない。
5日ほど前から風邪気味で、多分、今日が調子が最悪じゃないか、咳、くしゃみ、鼻水が止まらない。せめて熱が出ないのが幸いだ。実をいうと旅行中も気分が悪かった。
出産で里帰りしている娘も順調に回復、孫娘は生まれて1ヵ月たった。家へ戻る日も近い。こちらは風邪のせいで家庭内隔離をされている。可愛い孫を抱いてやれないのが残念だ。
隔離されたお陰で、仕事に使う資料作成もはかどった。
早めに薬を飲んで休むことにしよう。
« 会津の仏像を訪ねる旅(2日目) | トップページ | 子育てが難しい国 »
「季節」カテゴリの記事
- 新玉の年は静かに幕を開け(2022.01.01)
- 信州馬今も北風に慄く(2021.12.26)
- 年とれば年賀ソフトに馬鹿にされ(2021.12.16)
- 寒くなるよ声かけながら招き入れ(2021.11.26)
- 年上と分かり納得喪中便(2021.11.15)
コメント