健康診断の結果
医師の話では、今年の夏は猛暑続きだったので健康診断の受診者が少なく、そのしわ寄せが11月15日の検診終了日間際に来たそうだ。そのせいか、いつも今月初旬に受診する私は今回は待ち時間が多くイライラした。
まあ、そのイライラも検診結果に特に悪い箇所もなかったので忘れることができる。
多少、数値が範囲をはみ出している部分もあるそうだが、食事の内容や運動を含む生活習慣にも注意しているからそう気にすることもあるまい。医師は「薬を処方する必要もない」と言った。
それでもあらゆる検査を受けたわけではないので、何か症状がでることもあるかも知れない。その時はその時で対応しよう。
いつもいつも病気を心配しても仕方ない。
« わが身の健康リスク管理 | トップページ | 甘草(カンゾウ)までも・・ »
「健康」カテゴリの記事
- 陽は昇る四十五日の苦役後(2021.12.14)
- 危険度を数字が示す冬の朝(2021.12.03)
- インフルの接種去年(こぞ)より痛くなり(2021.11.13)
- 3日目で牙を剝きだす副作用(2021.10.28)
- 病院へいまだ1人で行ってます(2021.10.25)
コメント