孫娘へのひな人形
初節句を迎える孫娘のためひな人形を買いに行った。
人形の木目込みをしているTさんの案内でさいたま市岩槻区の人形の店「靖月人形」を訪ねた。Tさんはカミさんと同郷で小中学校の同級生だったので、彼女の紹介なら間違いはなかろうということ、それに値切って欲しい気持ちも大きかった。
陳列された人形の説明をおかみさんから受けた。率直に言って人形の価格の差は素人には分からない。
ただ、この店の人形の顔は丸くてふくよかだ。それに目の高さ20cmに持ち上げて、下から顔を眺めれば上品に微笑した顔に変わる。これが気に入った。(携帯で撮影)
« “月2000人の訪日中国人が訪れる寿司店の工夫 月2000人の訪日中国人が訪れる寿司店の工夫 [東京魚心] | トップページ | 久しぶりに歩く »
「家族」カテゴリの記事
- 姦しましさ乗せて車は次へ行く(2021.12.31)
- 今風に塾を済ませて孫が来る(2021.12.30)
- ジジババに余韻残して孫帰る(2021.09.19)
- どんな世に生きるか孫の成人後(2021.09.18)
- ジジババに少し遅れて夏が来る(2021.09.12)
« “月2000人の訪日中国人が訪れる寿司店の工夫 月2000人の訪日中国人が訪れる寿司店の工夫 [東京魚心] | トップページ | 久しぶりに歩く »
コメント