寒かった1日
土曜日から今日まで独居老人だった。
カミさんが娘宅へ泊まりで行ったので、自分と猫3匹(内に2匹、外に1匹)の口を賄うことになった。
たまには一人もイイ、書類の整理も進む。本も読める。
・・・と思っていたが・・。
月曜の朝は忙しい。
ゴミは可燃物の日、猫の餌の残りを捨て、家中のゴミを集め、独居の間の生ゴミなどを1つにまとめる。猫に餌や水をやって、やっと自分の食事だ。
食事後、風呂掃除、昨夜やるべきだったのを忘れていた。
なんやかんやで出かける時刻が迫る。
午前中は自転車で外出、用を足し、帰路に医院へより検診結果を聞く。たった4分の説明のため1.5時間も待たされた。検診結果は大事にならない範囲だったので一安心。
厚着はしていても、冷たい風が吹き抜ける。寒い1日だった。
« 小鹿野歌舞伎を観る(埼玉伝統芸能) | トップページ | 歯医者さんも販促活動 »
「季節」カテゴリの記事
- 新玉の年は静かに幕を開け(2022.01.01)
- 信州馬今も北風に慄く(2021.12.26)
- 年とれば年賀ソフトに馬鹿にされ(2021.12.16)
- 寒くなるよ声かけながら招き入れ(2021.11.26)
- 年上と分かり納得喪中便(2021.11.15)
コメント