歯医者の対応
ほどよい疲れ、体が軽くなった感じ、でも少し気だるい。昨日の旅はそんな余韻を今日まで残した。
予約してある歯医者へ時刻とおりに行った。数十分待たされた。
受付嬢へ皮肉を込めて
「私の予約が間違っていましたかね?」
ボケて予約日をほったらかしにしたことがある。
「先生に聞いてみます」
数秒後、すぐ診察室へ通された。
歯科医師は虫歯の治療をするという。
それから約40分、麻酔、削り、型取りと口の中を掻き回された。
3ヵ月前に治療が終わったばかり。
その時・・
「月1回、お掃除しましょう」
「いいですよ」
2~3回、歯の清掃で通院させておりてまた虫歯で治療だという。
前の治療時に分からなかったのかね。
それとも歯というものはそんなものかナ。
チンタラ、チンタラと歯医者通いはしたくない。
それに31本残っている父母からの大切な贈りモノ。大事にしたい。
歯医者を替えるか迷っているこの頃だ・・。
« きょうまでの切符につられる安い旅 | トップページ | もうすぐ咲く蓮の花 »
「健康」カテゴリの記事
- 陽は昇る四十五日の苦役後(2021.12.14)
- 危険度を数字が示す冬の朝(2021.12.03)
- インフルの接種去年(こぞ)より痛くなり(2021.11.13)
- 3日目で牙を剝きだす副作用(2021.10.28)
- 病院へいまだ1人で行ってます(2021.10.25)
コメント