政策をどこへ置いたの代表選
菅さんに替わる民主党の代表選ニュースがメディアを賑わしている。
7名が立候補するとか・・
ちっとも各人が主張する政策がわからない。
「総理とは ストロー級から 選ぶ党」
軽量級、B級グルメならぬB級候補とか報じられている。
人材がいないんだね。
「泣きたいは 民の方だよ お大臣」
オヤオヤ! 国会で泣いた大臣もお立ちになるとか・・
をお土産(割増退職金)をつけて順送りした人事を更迭といった大臣。
「黒幕を 民意と思う 軽量級」
党員資格停止中の黒幕詣でする軽量級の候補予定者。
民意とは総選挙ですよ。
情けない日本の政治!
« 細道を気楽に巡る紙上旅 | トップページ | さっそくにウォルフの法則取り入れる »
「ニュース」カテゴリの記事
- このショーは5年に一度見せてくれ(2021.12.23)
- 恐ろしや治癒が恐怖に変わるとき(2021.12.17)
- どこにある新資本主義は霧の中(2021.12.06)
- 自民さんやはり身を切る覚悟なし(2021.12.04)
- お年寄りばかりが目立つ速報値(2021.11.30)
コメント