七福神 三福神で幕下ろし
広域仲間10人で少し遅い新年会を行いました。
昼間の懇親会です。
新年会前に与野七福神(さいたま市)巡りとのことでJR
の駅に集合。しかし連絡の行き違い、列車の遅れなどで
遅刻続々・・、予定より30分遅れの出発となりました。
まず訪れたのが円乗院(真言宗智山派)の大黒天、次い
で天祖神社の寿老神、3番目が一山(いっさん)神社の恵
比寿神、4番目は・・と、ここで新年会の予約時刻が迫った
ことを幹事さんが参加者に伝えました。
各々方、やはり「花より団子」ならぬ「神よりお酒」です。
七福神巡りはここで打ち切り。ひたすら飲み会の会場へ。
楽しく飲み、食べ、語らいが2時間以上も・・
お付き合いしてマル10年、聞けば全員セブンティになって
いました。
写真は上から円乗院(しだれ桜が有名とか)、天祖神社、
一山神社です。
« 冬の日の夕陽を浴びる一万歩 | トップページ | 次年度は自由契約フリーの身 »
「サークル活動」カテゴリの記事
- ジジババもITあれば楽ができ(2018.05.30)
- そう言えば作文教育受けてない(2018.02.16)
- あいつだけ学歴脱げぬクラス会(2016.09.02)
- 大人でもルール定着約2年(2015.04.20)
- 続けるか諦めるかの角に立つ(2015.02.10)
コメント