入院日家のベッドで眠りけり
昨日は入院初日でした。
朝、入院手続きをして病室へ。
その後、病院食の昼食を挟んで入院生活や処置計画
を聞き、最後の貯血400ml、検温、血圧測定、採尿な
どを行い、夕方に麻酔医、執刀主治医の説明を受けま
した。これで月曜日朝まで予定なし。
それで昨夜許可を受けて自宅に戻りました。今は病院
の外泊扱いです。
いわば禁固3週間中の仮釈放の身みたいかな・・。
淡白でお世辞にも美味しくない食事、周りは病人ばかり
の中で無為の時間を過ごすより口うるさいカミさん、まと
わりつくネコたちを相手にする方が気が休まります。
病院のスタッフは親切でやさしいですが・・・。
先生の手術説明・・
やはり手術のリスク説明が中心になるのは仕方なし。
先生にお任せするしか患者には選択肢がありません。
さて、生きて帰れるか、自分のベッドで考えています。
« 望まないこの生活でダイエット | トップページ | ほうれん草持って観音様詣り »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 要支援賀状に滲む夫婦愛(2022.01.05)
- 膝がくがくワンコ背中の初詣(2022.01.02)
- 歳末の日の出は今朝も世を照らす(2021.12.28)
- このマスクアホのマスクと言い換える(2021.12.27)
- 高ければ温度も上がる?灯油代(2021.12.22)
コメント