元気そう都心で受ける友の声
集中と分散をうまく使い分けることにしています。
夕方、都心で友人と会う約束があり、その前に別の友人と会う
ことにしました。東京へ出る時は2つ以上のことをする。つまり
集中処理です。東京へ出るのは確か半年ぶりです。
まず、新宿副都心へ、ここでは2時間、都下に住む友人と昼食
を摂りながら語り合いました。会社員時代の同期入社で真面目
な男です。梅雨の中休みの青空の下、気持ちも晴れました。
地下鉄で築地へ。ここの「うおがし銘茶」でお茶を購入。
カミさんに頼まれたお茶、かばんが膨れました。
築地から新橋へ。時間があるので歩くことにしました。
歌舞伎座は今、工事中(写真)です。
待ち合わせは新橋駅前のSL前、広場では古書市の最中でした。
ここで同郷同クラスだった5人が集合、彼らとは2ヵ月前に会った
ばかり、先が短いから頻繁に会おうというわけです。
近くの居酒屋で3時間ばかり、それも男ばかりの語り合いです。
終わって散会、人で溢れる銀座を抜けて日本橋まで歩きました。
中国人の観光団らしいグループがあちこちに・・。ちょっと異様!
三越前駅から地下鉄で帰宅。
暑さもあり、さすが疲れました。この日の歩数は16000歩です。
« 久しぶりジイの顔見て孫ガ泣く | トップページ | 暑い夜がこんなに速く更けるとは! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 要支援賀状に滲む夫婦愛(2022.01.05)
- 膝がくがくワンコ背中の初詣(2022.01.02)
- 歳末の日の出は今朝も世を照らす(2021.12.28)
- このマスクアホのマスクと言い換える(2021.12.27)
- 高ければ温度も上がる?灯油代(2021.12.22)
コメント