婚活の条件と似るジジライフ
いまどき モテる男は「4低」のネット記事が載っていました。
“かつては「高学歴、高収入、高身長」だった。”
“ところが大震災を境にガラリと変わった。平穏、平均的な年
収、平凡な容姿の「3平」が人気化。結婚するならフツーの人
というわけだ。そして今度は「4低」だという。低姿勢、低依存、
低リスク、低燃費の4つだ。”とか・・。
“オリックス生命保険が実施した「節約生活とプチ贅沢に関す
る実態調査」によれば、今、モテる男は「4低」だという。”
“低姿勢は「女性に威張らない」、
低依存は「家事を女性に頼らない」、
低リスクは「リストラされない」、
そして4つ目の低燃費は「節約できる男」。
給与アップが見込めない時代、女子から好感度が高いのは
「節約男子”らしい。」”
さて、上記の引用記事中の男、男子をジジイに、女性、女子
を女房に読み替えれば、そっくり当今のジジイライフに当て
はまりませんか?
「リストラされない」は「三行半をもらわない」としましょう。
でも「男おひとりさま」になった時は役に立ちそうなことばかり。
まさに結婚は不自由の始まりか、身のためか、お考えあれ!
« 本業も家でもナイスショット打ち | トップページ | 文学の講座に参加来る秋 »
「ニュース」カテゴリの記事
- このショーは5年に一度見せてくれ(2021.12.23)
- 恐ろしや治癒が恐怖に変わるとき(2021.12.17)
- どこにある新資本主義は霧の中(2021.12.06)
- 自民さんやはり身を切る覚悟なし(2021.12.04)
- お年寄りばかりが目立つ速報値(2021.11.30)
コメント