わが動き人影なくも見られてる
残暑が厳しいですね。
外出しても通りには人影が少ないですね。
いつもの医院へ行き、門前薬局へ寄ったら薬剤師さんに
「いつも夕方にお出かけですか?」と聞かれました。
私の昨日の行動を見ていたんですね。
聞かれた真意は
「夕方とはいえ、暑いのにお出かけとは大変ですね。」です。
私の持病を心配しての言葉です。
カミさんも言っていました。近所の奥さんの言葉だそうです。
「毎朝、歩いているんですね」・・と。
わが夫婦の早朝ウォーキングを見ているんですね。
この地域の自治会も高齢の単身世帯が増えました。
まだ、孤独死は1件も発生していませんが、ご近所の目も
孤独死の防止に役立てばいいですね。
ここは隣市との市境で、両市の広報スピーカーが聞こえます。
今日もまた、「○○さん家を出たまま行方がわかりません」と
いう音声が流れました。うだる暑さに哀れさが響きます。
「見て見られ安否がわかるあなたの目」
« これ以上増えてくれるながん仲間 | トップページ | 足元の使節守れぬお隣さん »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 要支援賀状に滲む夫婦愛(2022.01.05)
- 膝がくがくワンコ背中の初詣(2022.01.02)
- 歳末の日の出は今朝も世を照らす(2021.12.28)
- このマスクアホのマスクと言い換える(2021.12.27)
- 高ければ温度も上がる?灯油代(2021.12.22)
コメント