隧道に霹靂ひびく闇の中
中央道の笹子トンネルで天井板が落下した崩落事
故で多数の死傷者がでたとメディアが伝えています。
現場に居合わせた当事者の立場で見ると、恐ろしか
ったでしょう。お見舞い申し上げます。
数年前、私も車に同乗して、衝突事故に遭遇・・
衝突寸前、「あっぶつかる、これでオレの終わりか!」
ドカ~ン、救助され、気が薄れていく・・。
あの恐怖感が甦ります。
不況にも関わらず、新規の公共事業が目白押し!
作った分は、当然にメンテナンスが発生します。
メンテナンス予算もしっかり組んでほしいですね。
夕方から地域サークルの忘年会、15名参加
今年最初の忘年会です。
酔った勢いで余計な事を言ったかも・・
言ったことは戻せない、後顧に憂いを残して今日
も暮れました。
« 展示物名義貸しなり孫の作 | トップページ | 一コマを歩いて減らす宴のあと »
「ニュース」カテゴリの記事
- このショーは5年に一度見せてくれ(2021.12.23)
- 恐ろしや治癒が恐怖に変わるとき(2021.12.17)
- どこにある新資本主義は霧の中(2021.12.06)
- 自民さんやはり身を切る覚悟なし(2021.12.04)
- お年寄りばかりが目立つ速報値(2021.11.30)
コメント