生きている去年の今日は死の覚悟
去年(2012年)の今日(4月16日)は入院先の病院に戻った日です。
翌日(17日)に前立腺がんの手術が予定されていました。
去年4月13日に入院手続きを終えたら、すぐに外泊許可が出て16日
まで自宅待機、1年前の今日、病院へ戻ったのです。
ネガティブに考えれば、手術だって100%の成功はあり得ない。
「もしもの時を考え自宅で最後の食事を過ごさせる」・・という病院側
の配慮かなと憶測もしたけどこれは杞憂だったようです。
1年後の今、花粉症に悩まされながらも何とか生きています。
今朝(日本時間)のボストンマラソンで爆破事件!死亡者数名、100
人以上が怪我をしたそうです。
何があるかわからない人生、とにかく生きていることは素晴らしい。
写真:近くの遊水地も青草が増えました。まだカモが浮かんでいます。
« 俺ふとんパトロン雨のマスターズ | トップページ | あと四年生存率の二割生き »
「健康」カテゴリの記事
- 陽は昇る四十五日の苦役後(2021.12.14)
- 危険度を数字が示す冬の朝(2021.12.03)
- インフルの接種去年(こぞ)より痛くなり(2021.11.13)
- 3日目で牙を剝きだす副作用(2021.10.28)
- 病院へいまだ1人で行ってます(2021.10.25)
コメント