しばらくは年のせいだと言いにくい
冒険家の三浦雄一郎さんが23日、80歳で3度目のエベレスト登頂
に成功しました。史上最高齢の登頂記録を4歳更新したそうです。
体の手入や訓練など入念な準備が必要だし、誰でもできることでもあ
りませんが、前向きなチャレンジ精神は見習う必要がありますね。
元気なシニアは日常、年齢を気にしません。
「まともです言訳だけに年使い」・・は、よく使う手ですけど。
もう一つのニュースから・・
猪瀬東京都知事が「日本標準時、2時間早く」と、金融市場活性化案
として提案としています。
「株式市場」や「東京の外為市場」などの市場だけを2時間早めたら
・・とネットなどで指摘されています。
魚、野菜などの市場は朝の5時頃から始まっています。
交通は早朝から深夜まで、警察・消防は24時間体制です。
金融市場も必要に応じて早めたり時間延長などで対応すればいい。
膨大な手間と経費がかかる標準時変更などやる必要がありません。
写真:今朝の花、今日は湿度が低く快適でした。散歩は快調でした。
« 受けた身だからこそわかるがん告知 | トップページ | 越後屋のきぬさく音や衣更 其角 »
「ニュース」カテゴリの記事
- このショーは5年に一度見せてくれ(2021.12.23)
- 恐ろしや治癒が恐怖に変わるとき(2021.12.17)
- どこにある新資本主義は霧の中(2021.12.06)
- 自民さんやはり身を切る覚悟なし(2021.12.04)
- お年寄りばかりが目立つ速報値(2021.11.30)
コメント