仕方ない浅慮を嘆くことなかれ
いよいよ消費税が来年4月から3%上がります。
共同通信社が1日、2日に実施した全国緊急電話世論調査に
よると、安倍首相が表明した来年4月からの消費税率8%への
引き上げに賛成は53.3%で、反対の42.9%を上回ったとか。
一方、一体改革であったはずの社会保険改革、国会議員の定
数削減、一票の重みなどはどこかへ残したまま・・。
こんな大変な時に国会は休会中、歳費を払うな!と言いたい。
また、アベノミクスの成長戦略の具体策はお題目のままです。
企業ばかりがタップリ儲けて、あまねく庶民のフトコロが潤うこと
は期待できそうもありません。
日本国民の「長い物には巻かれろ」「国民は忘れっぽい」体質
を利用した増税騒ぎかも・・。
でも、こんな政治を選んだのもわれら国民です。
結果の是非は甘んじて受け入れて下さいね。
« 勝ち組の雄たけび響く巻末に | トップページ | 話すほど立て板に水卒寿超え »
「ニュース」カテゴリの記事
- このショーは5年に一度見せてくれ(2021.12.23)
- 恐ろしや治癒が恐怖に変わるとき(2021.12.17)
- どこにある新資本主義は霧の中(2021.12.06)
- 自民さんやはり身を切る覚悟なし(2021.12.04)
- お年寄りばかりが目立つ速報値(2021.11.30)
コメント