進化する情報機器を持て余す
Windows 8.1を購入しました。
今あるパソコンはXPが2台(1台はカミさん専用)、Vistaが1台です。
私のXPは2ヵ月前からダウンしており、実質的にはVista1台です。
なにかVistaに障害が起こるとさまざまなデータ処理ができません。
それに2014年3月末でXPのサポートが打ち切りです。
そんなわけで、思い切って8.1を買ったのです。
新しい機器は軽いから運びやすいし、ノートだから場所も取らない。
しかし、OSの考え方は大きく違いですね。
新機種の立ち上げに苦労しています。
インタネッのト設定は終了、まだメール、データの移し替えなどが残
っています。
機器についている説明書も薄っぺらな小冊子だけ。
仕方なく、プロパイダーのHPをVistaで開きながらの作業です。
でも、何とかなるでしょう。今までも何とかなって来たから・・。
« 友稼ぎ1日前のプレゼント | トップページ | 深夜ふと目覚め下五を改める 山本翠公 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- やってみりゃ何とかなるさこの始末(2021.10.20)
- 必要な時に動かぬこのマシン(2021.10.02)
- コンピュータ止まれば闇の中にいる(2021.03.05)
- ワクチンの遅れに不倫入り込み(2021.03.02)
- 普か軽かカネか命か比べてる(2021.01.10)
コメント