負けが込む今日もまたかと決めつける
プロ野球セパ交流戦の2週目が始まった。
応援球団はセ・リーグのヤクルトスワローズ、現在セ・リーグの5位
だ。交流戦直前の6連勝を除けば終始元気がない。
打線は好調だが、投手力は最低だ。先週はロッテに連敗した。
したがって、この球団の試合を熱心にテレビ中継を観たことがない。
中盤から終盤にかけて投手が打ち込まれて負けるケースが多い。
今夕、偶然にテレビを点けたら西武ライオンズとの試合が始まって
いて、初回にスワローズが4点を取った。
ひょっとして、勝つか・・と思いチャンネルをそのままにしておいた。
結果は・・
どうにか勝てたようだ。(途中でうたた寝をしてしまったから・・)。
小川監督も試合後に「勝てて良かった」・・と、言っていた。
これがホンネだろう。
相手の西武ライオンズは連敗中だ。
いずれ勝つのは間違いないが戦意を維持し続けるのは大変だネ。
« まず歩く五百歩ごとに1句詠む | トップページ | 記録してグラフ化で見るわが体 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 年一度想い出させるわが母校(2022.01.03)
- 決勝戦か細い縁が絡み合う(2021.12.10)
- 何だって結果良ければすべて良し(2021.11.27)
- マウンドに忘れた物を取りに来た。(2021.11.24)
- ナイターでサヨナラ負けは困ります(2021.11.23)
コメント