攻めきれず切歯扼腕点取れず
朝から放映のWカップ、日本対ギリシャは0-0で引き分け。
前半38分、ギリシャの選手が2度目の警告を受けて退場、
1人減ったギリシャは、より守備へ重心を傾けた。
結局、日本は攻めても攻めても点が取れず引き分けた。
日本もよくがんばったが、これが結果だから受け止めるしか
仕方ないね。
勝負事は、相手も必死になって向かってくるから結果を予想
するのは難しい。
次の対コロンビア戦で少しでも多く得点してほしい。
スポーツの勝った負けたはいいけど・・
気になるのは自民党の「集団自衛権で武力行使」提案だ。
こちらの方は、将来に亘って国民の生命財産に直結するこ
とだ。公明党が猛反発だというが、自民党に「くっついてくる
下駄の雪」のこの党がどこまでがんばれるか!
「戦死するリスクもあると言わぬ人」
« 書き込みで読者の態度ほぼわかる | トップページ | 落ち着かぬ犬と留守番里帰り »
「ニュース」カテゴリの記事
- このショーは5年に一度見せてくれ(2021.12.23)
- 恐ろしや治癒が恐怖に変わるとき(2021.12.17)
- どこにある新資本主義は霧の中(2021.12.06)
- 自民さんやはり身を切る覚悟なし(2021.12.04)
- お年寄りばかりが目立つ速報値(2021.11.30)
コメント