聞きましたこれが散歩のよいところ
利用してしているインターネットプロバイダーが「散歩のよいところ」につ
いて調査した結果がHPに載っていた。
1位が「体によい」、2位は「気分転換になる」、3位が「自然・季節の変化を
感じる」など多数のメリットが羅列されている。
自分も投票したがどう順番をつけたか覚えていない。現況から調査結果を
眺めて見たい。
1位の「体によい」はその通りだが、これは結果であって、いつも散歩中に
実感するわけではない。今朝は最高の条件だったが夏の条件は厳しい。
ダイエット目標なら食事と組み合わせて継続的な取り組みが欠かせない。
2位は「気分転換になる」だ。何かに行き詰ったら歩くに限る。
京都に「哲学の道」があるが思索には持ってこいのネーミングだと思う。
散歩中にはぜひペンとメモ用紙持参をおススメしたい。
何か思いついたらすぐメモをとる。
いつも同じコース、同じ時刻、時間なら出会いを大事にしたい。
いつもの人がいつもの場所を歩いているはず。ワンちゃん連れならまず犬
をほめる。触れ合いができる。調査では14位だが私は大事にしたい。
上にも書いたが今朝は散歩には最高の条件だった。日中は暑くなったね。
明日も天気は良さそう、来月早々の句会へ出す川柳を推敲しながら歩こう
と思っているよ。
« なぜ怒る木曽御嶽の山の神 | トップページ | 寒桜咲いて9月をお見送り »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- やってみりゃ何とかなるさこの始末(2021.10.20)
- 必要な時に動かぬこのマシン(2021.10.02)
- コンピュータ止まれば闇の中にいる(2021.03.05)
- ワクチンの遅れに不倫入り込み(2021.03.02)
- 普か軽かカネか命か比べてる(2021.01.10)
コメント