そりゃないよこちら多忙な夏五輪
ネットに、IOC会長が「4年後に迫った平昌冬季五輪を日韓共同開催にしたらと述べた。
あなたは共同開催に賛成ですか?反対ですか?」というアンケートがあった。
真偽はともかく、なぜこうなるかと言うと、平昌の五輪施設の建設が遅れているからだ。
資金不足と五輪後に不使用になる施設が問題なんだ。
集計結果は、どこから伝わったか知らないが中国発(記事はここ)でネットに載っていた。
私は「反対」とした。日本は2020年の夏の五輪目指して粛々と進めればよい。
まして日本は札幌を開催地として立候補するらしいから・・。
大方の日本人は同じ意見らしい。
平昌を開催地として立候補する時は、それなりの計画があったはずだ。
それを今頃になって開催に支障が出そうとかは、杜撰きわまりない計画での立候補だ。
仮に、共同開催が実現するとして、成功すれば彼の国の手柄として自慢、失敗や問題が
起これば日本のせいにする。これがお隣さんの体質だからね。
まして日本に感謝することなんて絶対にないね。
IOCと韓国でしっかり解決すべきだと思う。これが彼の国の為にもなると思うよ。
« 穏やかに過ぎてほしいな年の暮れ | トップページ | この時節喪中ハガキが世相告げ »
「ニュース」カテゴリの記事
- このショーは5年に一度見せてくれ(2021.12.23)
- 恐ろしや治癒が恐怖に変わるとき(2021.12.17)
- どこにある新資本主義は霧の中(2021.12.06)
- 自民さんやはり身を切る覚悟なし(2021.12.04)
- お年寄りばかりが目立つ速報値(2021.11.30)
コメント