お遊戯会台詞こなして悦に入る
カミさんと、孫娘が通う保育園へお遊戯会を観に行った。
孫のクラスの出し物は、3人ずつ、いろいろな動物に別れた園児が歌や寸劇
を演じるもので、孫は「ねこグループ」だった。
孫の台詞はただ1つ、「うさぎさん さようなら」・・の一言。(写真上)
それでも、歌や姿勢がバラバラだった去年に比べたら格段の進歩だと思う。
最後は、全員で合唱、孫はカスタネットを叩いて悦に入っていた。
午後は、孫の水泳教室に付き合った。
泳ぎも凄い進歩だった。
息継ぎ、バタ足、潜水などすっかり水に親しんでいる。(写真下)
ジジババが目の前で見ているから、ますます張りきったに違いない。
« 訊かれば不満言わせてもらいます | トップページ | 「国境を知らぬ草の実こぼれ合ひ 井上信子」 »
「家族」カテゴリの記事
- 姦しましさ乗せて車は次へ行く(2021.12.31)
- 今風に塾を済ませて孫が来る(2021.12.30)
- ジジババに余韻残して孫帰る(2021.09.19)
- どんな世に生きるか孫の成人後(2021.09.18)
- ジジババに少し遅れて夏が来る(2021.09.12)
コメント