大人でもルール定着約2年
5月の川柳句会お課題句提出期限が昨日だった。
会が発足して今月末で20ヵ月、会員全員が締切日までに着信した
のは今回が初めてだ。先月までは毎月必ずトラブルが起こっていた。
まあ、数日遅れても会の開催には問題がないので事を大袈裟にする
必要もないのだが・・、面白いのは会員の性格がよくわかったことだ。
お互いに趣味の仲間、着く、着かないで揉めるよりご自分で投稿期日
をチェックできるようになって欲しいと思うからキツイことは言わないこ
とにしている。どうやらおわかりいただけたようだ。
余裕をもって自信作を送ってくる人はハガキ利用組が多い。
一旦ハガキを送ってしまうと訂正が利かないから思い切りがいいのかも・・。
大方は、締切日前日か締切当日に、それもほゞ毎月同じ時刻に来る。
生活パターンが一定で健康に注意している性格の方々かも知れない。
遅れる人はほぼ決まっている。
忘れっぽい人か、前以て準備が苦手か杜撰な人かのどちらかだろう。
いろいろな性格の違う人たちがワイワイガヤガヤの句会、あと10日後だ。
« なにか変この頃回り優しすぎ | トップページ | 着飾って児童見守るハナナミズキ »
「サークル活動」カテゴリの記事
- ジジババもITあれば楽ができ(2018.05.30)
- そう言えば作文教育受けてない(2018.02.16)
- あいつだけ学歴脱げぬクラス会(2016.09.02)
- 大人でもルール定着約2年(2015.04.20)
- 続けるか諦めるかの角に立つ(2015.02.10)
コメント