お疲れのご様子ですねかかりつけ
定期的な診察に合わせて高齢者用肺炎球菌予防接種をやって来た。
診察室へ入ると、かかりつけ医の先生、俯き加減で前屈みで何か元気がない。
「先生、お疲れのご様子ですね。 猫背になっていますよ」
少し考えてから・・この先生
「昨夜は椅子に座ったまま寝てしまい、横になって寝ていないんです」
昨日は休診日で自宅で勉強していたらしい。
体にピッタリな高級椅子を買って使っていたら、いつの間にか寝込んだと言う。
ここから、このお気に入りの椅子談議が始まった。
それにしても、翌日に疲れが残るのでは自慢にもならないと思うのだが・・。
まあ、いいか!
次に先生、私の右の腕にできた擦り傷(17日の山登りで転倒でできた)を見て
「その傷はどうしたんですか?」
山で転倒して顛末を説明、ここからが山登りと高齢者の身体機能の話になった。
診察室に笑いが溢れた。老いると如何に身体機能が衰えるかの会話だから。
この後、いつもの診察と肺炎球菌の予防接種を受けた。この間わずか数分。
支払いで待っている間に・・
看護師が「お薬の〇〇錠、今日はどうしますか?」と、確認に来た。
薬については先生に数回確認し、先生もちゃんとメモもとっていたのにネ。
やっぱり、かかりつけの先生、疲れているんだ。
« 筋肉痛1日おいてピークです。 | トップページ | 知らぬこと読んでわが身の無知を知る »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 要支援賀状に滲む夫婦愛(2022.01.05)
- 膝がくがくワンコ背中の初詣(2022.01.02)
- 歳末の日の出は今朝も世を照らす(2021.12.28)
- このマスクアホのマスクと言い換える(2021.12.27)
- 高ければ温度も上がる?灯油代(2021.12.22)
コメント