ご褒美は五百円玉検診日
今週は、6月のがん、歯科、内科と続くmedical weekだ。
今日はこれらの先陣を切って、3ヵ月毎に受けているがんの検診日だった。
受診する大学病院は通常、電車を降りてバスに乗り換えて行く。
今朝は、電車の下車駅2つ手前で降りて、徒歩で病院へ向かった。(徒歩40分)
検診は、採血、診察、会計でスムにース終了。
心配した検査数値は、標準値内で今後3ヵ月も観察期間(すっぽかし)で一安心。
それなりに覚悟を決めたはずだが、結果を聞くまではやはり落ち着かない。
帰りは、病院からいつも乗る駅から3つ先の駅まで歩き(徒歩50分)、更に自宅近
くの駅1つ手前の駅で降りて歩いた。(徒歩20分) 徒歩総計110分で15000歩を超
えた。
この日は30度を超える真夏日、それに蒸し暑い。全身汗まみれだった。
帰宅してシャワーを浴び、昼食、そして昼寝。程よい疲れで気持ち良く眠れた。
そしてこの日、節約した交通費は電車賃100円、バス代400円で合計500円だった。
この500円玉、気持ち良さと健康をいただいたご褒美だと考えよう。
« 十四の瞳輝く瀬戸の島 | トップページ | 自助努力それに加える助け合い »
「健康」カテゴリの記事
- 陽は昇る四十五日の苦役後(2021.12.14)
- 危険度を数字が示す冬の朝(2021.12.03)
- インフルの接種去年(こぞ)より痛くなり(2021.11.13)
- 3日目で牙を剝きだす副作用(2021.10.28)
- 病院へいまだ1人で行ってます(2021.10.25)
コメント