年齢を下げた選挙で誰が得
20才以上だった選挙権が18才以上になる。
ラジオニュースを聴いていたら、対象となる諸君の意識は高くはないという。
私の学生時代にあった熱気のかけらは微塵も感じられないようだ。
別な調査によると、新聞を読んでいない人たちは40%にもなるそうだ。
確かに、ニュースの速報性ではインターネットやテレビに新聞は勝てない。
だったら、ネット情報やテレビだけで情報分析は完璧なのだろうか?
ネット情報は玉石混交、ニュースの真偽を見分けるにはそれなりの力が要る。
まして、感情が先走るネット情報だけで複雑な世情が理解できるとは思わない。
豊かな社会で育った青少年諸君、どうか多方面の情報を分析して自分なりに
政治に向き合ってほしい。
今は、安保関連法案の審議の真っ最中だ。
結果によっては君らの無関心が重大か結果を招くことになる。
そうなったら後悔しても手後れだ。
この選挙権年齢の引き下げが、為政者の思惑に利用されないようになっって
ほしいね。
« 自助努力それに加える助け合い | トップページ | 新らしく有権者たる君たちへ »
「ニュース」カテゴリの記事
- このショーは5年に一度見せてくれ(2021.12.23)
- 恐ろしや治癒が恐怖に変わるとき(2021.12.17)
- どこにある新資本主義は霧の中(2021.12.06)
- 自民さんやはり身を切る覚悟なし(2021.12.04)
- お年寄りばかりが目立つ速報値(2021.11.30)
コメント