蓮眺め歩きノルマを果たす朝
1日の歩数目標は1万歩だが、毎日達成するのは容易ではない。
今朝は、カミさんが「蓮の花を見に行こう」と言ったのでご指示に従った。
このコースはいつものコースと比べて距離がある。
それに、農家で野菜を買いたいとカミさんが言うので更に距離が伸びた。
蓮の花は未だ池を覆う程ではなかった。(写真)
見頃になるまで、もう少し時間がかかりそうだ。
それでも早起きの中高年のオジさん、オバさんたちが歩いていた。
こうして、あっちこっちを足早に歩いて1時間半、歩数は11600歩だった。
やはり夏は早起き(自然に目が覚めてしまうのだが・・)は三文の得ありだ。
今日はまた1段と暑くなった。午後5時で32度もある。
この日は地元の夏祭り、カミさんと出かけようかと話していたが暑くなって来
たので止めた。午後は部屋の窓を全開し読書と昼寝に当てた。正解だったね!
« 暑くても晴れれば楽し梅雨休み | トップページ | 夏祭りご近所様は大家族 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 要支援賀状に滲む夫婦愛(2022.01.05)
- 膝がくがくワンコ背中の初詣(2022.01.02)
- 歳末の日の出は今朝も世を照らす(2021.12.28)
- このマスクアホのマスクと言い換える(2021.12.27)
- 高ければ温度も上がる?灯油代(2021.12.22)
コメント