生きている証ですよと言われても
持病のマーカが上がり、医師の指示で1年振りに薬を服用することになっ
て9日間が過ぎた。3週間毎日服用し、その後9週間後に血液検査を受ける。
前回は食欲不振、無気力、時によっては吐き気、頻尿などの副作用が出た。
その後の検査結果は数値が下がり、処方薬なしの状態が続いていた。
今回も心配していた副作用が出たらしい。
残り2週間弱、こんな状態が続くと思うと気が重くなる。
これが抗がん剤だったら、更に強い副作用が出るのだろう。
そう思うとガマンせにゃならん・・と、思うのだが、やはり辛いものは辛い!
食べられない、しかし散歩などウォーキングは続けているから当然に体重は
下がる。この9日間で1kg落ちた。喜んで良いのかわからないけど。
辛い経験の果てに吉報を期待しているこの頃です。
« 孫置いて娘夫婦は仕事行き | トップページ | 今日の負け猛打陣でもひと休み »
「健康」カテゴリの記事
- 陽は昇る四十五日の苦役後(2021.12.14)
- 危険度を数字が示す冬の朝(2021.12.03)
- インフルの接種去年(こぞ)より痛くなり(2021.11.13)
- 3日目で牙を剝きだす副作用(2021.10.28)
- 病院へいまだ1人で行ってます(2021.10.25)
コメント