おめでとう見たか日本の底力
昨日からのビックニュースは、大村智氏のノーベル賞の受賞とTTPの
大筋合意だろう。
大村智北里大特別栄誉教授の受賞は喜ばしい限りだ。
生い立ち、業績は今までの受賞者とひと味違い、またインタビューの様子
を見る限り人柄も文句なさそうだ。
様々な分野から受賞者が出ることは良い事だね。
それぞれの専門分野で世界レベルの業績を目指してほしい。
ところで・・
日本人でノーベル経済学賞の受賞者はまだ出ていない。
先行きの読めない少子高齢化に伴う適切な経済モデルがないし出来てい
ても使えないのだろう。
データはいくらでもあるはず・・。
ぜひ経済学者の方々、ガンバって下さい。
そうでなければ国立大学の文系予算を削られても仕方ないよ。
TPPの大筋合意・・
消費者の立場で言えば、海外から安い商品やサービスが入って来るのは
大賛成だ。
この機会に日本の農業改革を徹底的に進めてほしい。
農家が農業だけで食える態勢をぜひ作ってもらいたい。
生業から産業に転回すべきだと思う。
« 勝たなきゃね言われっぱなし勝負事 | トップページ | 「大臣に誰がなろうと通り雨 永田帆船」 »
「ニュース」カテゴリの記事
- このショーは5年に一度見せてくれ(2021.12.23)
- 恐ろしや治癒が恐怖に変わるとき(2021.12.17)
- どこにある新資本主義は霧の中(2021.12.06)
- 自民さんやはり身を切る覚悟なし(2021.12.04)
- お年寄りばかりが目立つ速報値(2021.11.30)
コメント