毎土曜浅学菲才悟らされ
新聞をM紙に替えてから半年以上過ぎた。
M紙土曜日版には毎週クロスワードの紙面があり、毎週これを解くのを楽しみだ。
効用を挙げると・・
全問が埋まると、やはりささやかな達成感がある。低山の頂上を極めた気分だ。
また、世の中には知らないこことが多すぎる・・と、改めて浅学菲才を悟らされる。
回答欄はカナ16文字で、今の政治・経済・社会情勢ニュースを表す言葉になるが
全部は解けなくても前後の関係で推測できる。解答欄を埋めるきることより全部の
マス目が埋まった瞬間の喜びが大きい。
恥ずかしながら今日、覚えた言葉の例・・
宗教を題材にした組曲→オラトリオ、元旦に服用する延命長寿の漢方薬→トソサン
あまりに場違いの言動から、その場に居合わせた人たち全員が後ずさり→トンビキ
エビ・魚・野菜などをたっぷり用いた酸味と辛みの強いタイのスープ→トムヤムクン
などなど・・。
まあ、自分の生活圏外の言葉だから知らなくて当然だと思うけど・・。
« 借金で首が回らず踏み倒し | トップページ | 大躍進国民半ば死のうとも »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 要支援賀状に滲む夫婦愛(2022.01.05)
- 膝がくがくワンコ背中の初詣(2022.01.02)
- 歳末の日の出は今朝も世を照らす(2021.12.28)
- このマスクアホのマスクと言い換える(2021.12.27)
- 高ければ温度も上がる?灯油代(2021.12.22)
コメント