本借りる早く慣れたいシステムに
読みたい本は、いつも隣市の図書館システムを利用させていただいている。
読みたい本があれば全市の図書館を検索して、自宅近くの図書館に届けてくれる。
この図書館システムが全面的にリニューアルされ、この3日から新たにスタートした。
昨日、初めてリニューアル後の初予約を行ってみた。
ホームページ画面がリニューアルで変わっていたが、何とか予約画面に行き着くこと
ができ、読みたい本数冊を予約できた。
最初は戸惑うが、慣れてしまえばどうってこともないはず。習うより慣れろだネ。
私にとって変わった点と言えば・・
常時、15冊前後を予約してるが、リニューアル前は予約本は予約順(年月日順)にな
っていたが、新画面では予約済みの数が少ない順になった。
手元に届き易い順になったのは嬉しい。間が空けば新たな予約ができるからだ。
また、「私の本棚」が新設され、読書記録やお気に入り資料が保存できるように
なった。まだ使っていないが使ってみようと思っている。
さっそく、準備完了(借りに来てもいいよ)とのメールが届いた。
でかけよう!
« 天空に孤高の天守凛と立ち | トップページ | 戸惑うね進化し過ぎる尻まわり »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 要支援賀状に滲む夫婦愛(2022.01.05)
- 膝がくがくワンコ背中の初詣(2022.01.02)
- 歳末の日の出は今朝も世を照らす(2021.12.28)
- このマスクアホのマスクと言い換える(2021.12.27)
- 高ければ温度も上がる?灯油代(2021.12.22)
コメント