ありがたや黙祷なしのクラス会
旅の疲れが1度に出たようで、さすがこの朝はすんなり起きられなかった。
恒例の朝ウォーキングは中止。時間が経つほどに筋肉が固まる感じがする。
留守中に溜ったメールが約400通余、撮りまくった写真の整理、ブログの更新などで、
アッあっという間に時間が過ぎる。
旅の記録、費用の記録などは時間と共に忘れるから早めに処理をしなければネ。
午後にはクラス会での集合写真が幹事から送られてきた。
見ればみるほど、クラスメイト全員、ジジイになったものだと感心してしまう。
校庭の桜花の下で撮ったニキビ面の入学記念の写真を思い出す。
当時は永久にこんなジジイの姿になるとは夢想だにしなかったのにネ。
この1年、クラスメイトは1人も亡くならなかった。
黙祷なしのクラス会、久し振りだね。良かった良かった!
« 景勝と幸村話す場所はここ | トップページ | 本当に謝るべきは誰なのか? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 要支援賀状に滲む夫婦愛(2022.01.05)
- 膝がくがくワンコ背中の初詣(2022.01.02)
- 歳末の日の出は今朝も世を照らす(2021.12.28)
- このマスクアホのマスクと言い換える(2021.12.27)
- 高ければ温度も上がる?灯油代(2021.12.22)
コメント