親しんだこのヒゲ剃りも消えていく
私は髭剃りには、両刃ホルダーに両刃のフェザーハイ・ステンレス(16mm×32mm)
をつけて使っている。
いろいろなホルダーを使ってみたが、扱いが簡単、費用は低廉、それに替刃がこの
大きさ仕様ならどのメーカーでもOKなので便利に続けている。
ところが・・
買い置きが無くなったので、替刃を近くのドラッグストアに行ったら同じ物がない。
店の陳列台には様々な形の替刃が並んでいるが、全部がカセット方式だ。
動き回って、やっと別の店の隅に置かれていた目的の替刃を見つけた。
数も10枚入り1パックが2パックしかない。見かけはどうみても売れ筋ではない。
やれやれ、やっと買うことができた。
加齢のせいで毎日鬚を剃らなくなったし、2パックあれば替刃は1年は持つはずだ。
でも、次の購入時には、もう無くなっている可能性が高いネ。
目まぐるしく変化する商品の中で、どんどん付加価値が高い商品を開発しなければ
ならないメーカーも大変だね。まあ替刃ごときは進歩は遅い方だろう。
それとも当方の進歩が止まったままなのだろうか?
« トランプが勝てばカードをどう切るの? | トップページ | 幼くも苦節一年実が結ぶ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 要支援賀状に滲む夫婦愛(2022.01.05)
- 膝がくがくワンコ背中の初詣(2022.01.02)
- 歳末の日の出は今朝も世を照らす(2021.12.28)
- このマスクアホのマスクと言い換える(2021.12.27)
- 高ければ温度も上がる?灯油代(2021.12.22)
コメント