サッカーに見込みはゼロの孫娘
平日の今日、娘からの急な依頼で、孫娘のサッカー試合の応援に出かけた。
地域の保育園同士の対抗戦、都合4ゲームで優勝を争う試合だった。
私鉄、JR、モノレールと都合4回乗り換えて会場へ。
遠路はるばるの応援も枚甲斐なし、3引き分け1敗、4戦で得点なしの惨敗。
Hは動きは鈍いし、積極的にボールに迫るへ気配なし・・で交代させられた。
出番はあったが、カミさんに言わせれば、遠路応援に来た祖父母に配慮した
サービスらしい。そう言われればそうかも知れないね。
まあいいじゃないか! たかが保育園のサッカーだ。気が向けばやればいいい。
応援に来た父兄と園児の直接の接触はダメ、写真撮影も禁止の異例のゲーム
だった。しかたなく初めて乗った多摩モノレール駅を撮って来た。
« 大地震あればここだけ生き残り | トップページ | 聞き役に回れば楽しクラス会 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 要支援賀状に滲む夫婦愛(2022.01.05)
- 膝がくがくワンコ背中の初詣(2022.01.02)
- 歳末の日の出は今朝も世を照らす(2021.12.28)
- このマスクアホのマスクと言い換える(2021.12.27)
- 高ければ温度も上がる?灯油代(2021.12.22)
コメント