命ある預かり物に気を使う
娘が飼っている2匹のワンちゃんを預かっている。
そのうちの1匹、ダックスフントのナナミ(♀7歳)の体調がおかしくなった。
今未明、トイレに起きたら、私の部屋の入り口にうずくまっている。
腰痛持ちと聞いていたので、抱いてみたらやはり痛いのか悲鳴をあげた。
わが家では、1階から2階への階段を上り下りしてしたり、玄関のタタキに
下りたりしていたから症状が悪化したかも知れない。
日中様子を見て、夕方に動物病院へ駆け込んで診てもらった。
診断は腰痛で、治療方法は安静以外にないという。
今は大人しく横になっている。
抱いても吠えないから、多分痛みは治っているらしい。
食欲も変わりないから、病状は安定しているかもネ。
例え犬猫であっても、命あるものの元気度には気を使うネ。
« 政治家の嘘はいいのと孫が訊く | トップページ | 数値見て目眩するよな足運び »
「ペット」カテゴリの記事
- 愛しさがこの手に残る息遣い(2021.07.29)
- 無為無策何もできないわれ嘆く(2021.06.28)
- あいがとうそんな目をしてペット逝く(2021.06.29)
- お別れが間近ですよ言う主治医(2021.06.23)
- 愛犬に帰巣本能教えられ(2020.10.27)
コメント