梅雨寒に一人歩きもオツなモノもの
腹痛の検査のため、昨日1日をおいてまた大学病院へ。
幸い曇天だが雨降り予想でないので、できるだけ歩いて用を足そうと考えた。
私鉄のいつもの駅の2つ手前の駅で降りて病院へ。この区間は約45分歩いた。
江戸時代に作られた用水に沿い、公園のグラウンドを横切って行く。
さすが誰もいない。
2つの検査もスムースに済んだ。水曜日は患者数少ないようだ。
帰りは、往路の到着駅から3つ手前の駅を目指した。(往路とは別の道)
広大な公園を歩く。この道も人影は皆無。まさに孤独な歩きだった。
病院から目指した駅のこの区間を1時間歩いた。
更に、到着駅1つ手前の駅で降りて買物など用を2つ済ませて帰宅。
この間は約40分、この日は約2時間半歩いたことになる。
歩数は17000歩だった。距離にして約11kmといったところ・・。
そうそう・・
病院での検査は朝食抜きとのことだったので腹の中は空っぽ。
帰路も公園、旧道、住宅街を通ったがコンビニ、食べ物屋もない。
家まで飲まず食わずの半日だった。今日はブランチと夕食の2食で済ます。
案外に空腹感がないんだ。
健康に良いのか悪いのかわからないけど、いくらか身軽になったかもネ。
« チャンネルをどこに替えても金太郎 | トップページ | どこ見ても性悪な人見当たらず »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 要支援賀状に滲む夫婦愛(2022.01.05)
- 膝がくがくワンコ背中の初詣(2022.01.02)
- 歳末の日の出は今朝も世を照らす(2021.12.28)
- このマスクアホのマスクと言い換える(2021.12.27)
- 高ければ温度も上がる?灯油代(2021.12.22)
コメント