気配りがちょっと嬉しいウォーキング
選挙は終わった。
そう言えば、1回も立候補者の肉声も聞いていないし姿も見ていない。
政見放送も見聞きしていない。政見も新聞で眺めた程度だ。
がなり立てる宣伝カーも煩わしいが、何か物足りない気分だ。
選挙結果は、自分の思った通りにならなかったが、だからと言って、丸ご
と彼らに全権を白紙委任をしたわけではあるまい。しっかりと彼らの活動
を注視、監視していきたい。
今朝も5時に、散歩のために1人で家を出た。(真夏にはカミさん不参加)
この日は、農家の無人店でキウリとトマトを買って来いとのご下命だ。
5時半にコース沿いの農家に着いた。
店先にトマトは既に並んでいたが、キウリは未だ置かれていない。
ちょうどそこに農家のおかみさんが出てきた。
「キウリがほしいのですが・・」と、私。
「今、採ったばかりのキウリがあります。曲がっていますがいいですか?」
「いいですよ。味は変わりませんから」
数分待っていると、おかみさんが袋に入れたキウリを抱えてきた。
「10本、入っています。今、採ったばかりですよ」
いつもは5本で100円だが、今朝は10本で100円のサービスだ。
大きいが確かに曲がっている。形は問わない約束だ。
トマトは中玉3個で100円、たった200円で買った2種類の野菜は結構重い。
これを手にぶら下げて、更に1時間歩いた。
タマタマのこんなチャンス、気持の良い朝だった。
« いつもとは違う風吹く投票所 | トップページ | 歯科医師会タダ健診で囲い込み »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 要支援賀状に滲む夫婦愛(2022.01.05)
- 膝がくがくワンコ背中の初詣(2022.01.02)
- 歳末の日の出は今朝も世を照らす(2021.12.28)
- このマスクアホのマスクと言い換える(2021.12.27)
- 高ければ温度も上がる?灯油代(2021.12.22)
コメント