イライラをしないで今日も無事に過ぎ
気象庁は今日、関東地方が梅明けしたもようと伝えている。
それにしても、この蒸し暑さはガマンできないほどだ。
今、室内で気温30度、湿度56%と表示されているが、蒸し暑さは数字以上だ。
今日は、家具のチェーン店へテーブルを買いに行き、昼食は外食でとった。
ついでに、他の店や施設でも用を済ませた。
国道沿いの家具店に行くには渋滞が予想され、事実、渋滞に巻き込まれた。
それに昼食で寄ったレストランは、最も混雑する時間帯だった。
こんな日は特に運転などに注意しなければいけない。イライラは厳禁だね。
私はこの今年、小池龍之介氏の「しない生活」から以下の5項目をいただいた。
1. つながりすぎない。
2. イライラしない。
3. 言い訳しない。
4. せかさない。
5. 比べない。
この5項目のいずれかを、それぞれのケースに当てはめれば大概の事は穏や
かに済むはずだと考え、実行することにしている。
今日は、2項目の「イライラしない」を心がけた。
「われわれ以外の人は、それぞれ事情があって急いでいるんだ。まあ急いでい
る人を優先してあげよう」と考えたらイライラも引っ込んだ。
何とかこの日も無事に過ごせた。めでたしめだたし!
« 一応は探りを入れ来る娘 | トップページ | ちょっとした工夫で猛暑凌いでる »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 要支援賀状に滲む夫婦愛(2022.01.05)
- 膝がくがくワンコ背中の初詣(2022.01.02)
- 歳末の日の出は今朝も世を照らす(2021.12.28)
- このマスクアホのマスクと言い換える(2021.12.27)
- 高ければ温度も上がる?灯油代(2021.12.22)
コメント