来年の天気気になる暑い夏
故郷の信州に住む同級生から、メーリングリストを使って新しい情報が入った。
それは、長野市郊外に新設されたウオーキングコースのことで、名前を飯綱高原
ノルデイックウオーキングコースと言うそうだ。コースのオープンに合わせて記念
のウオーキング大会が開かれたという。彼はこのコースの開発に携わったそうだ。
ちなみに、ノルデイックウオーキングとは2本杖を使うウオーキングをいう。
飯綱高原と言えば、戸隠神社に向かう途中にある大座法師池を中心とする飯綱
山の麓に展開する高原で、夏はハイキング、キャンプ、ゴルフや飯綱山登山など、
冬はスキーを楽しめるところだ。
高校時代には、この付近にある学友林に教室の暖房に使う薪を採りに行った。
また、会社員時代にはゴルフに来たこともある。晴れた日で戸隠山がよく見えた。
コースには初級、中級、上級コースが設けられ、各人の体力に合わせてコースを
選べるという。
ぜひ機会を作って歩いてみたい。合わせて飯綱山登山が出来ればなおベターだ。
毎年5月の第3土曜日が恒例のクラス会だ。今年は翌日に上越市の春日山を訪
ねたが、来年はこのコースを歩くことにしようかと考えている。
少し早いが今から2017年5月21日、若しくは19日が晴れるよう祈ることにしよう。
年々体力が減退するのを実感している。将に先がないんだ。
楽しみを先に延ばすのはやめたいね。
« 読むほどにピンコロいいと思う本 | トップページ | ブレーキの効かぬ車に乗せていき »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 要支援賀状に滲む夫婦愛(2022.01.05)
- 膝がくがくワンコ背中の初詣(2022.01.02)
- 歳末の日の出は今朝も世を照らす(2021.12.28)
- このマスクアホのマスクと言い換える(2021.12.27)
- 高ければ温度も上がる?灯油代(2021.12.22)
コメント