遊水池トキが迎えるウォーキング
今、16日の午後9時30分、雲の晴れ間にまん丸な月が見える。
昨夜は中秋の名月だったが曇天で見えず、今晩は期待していなかった分
だけ得をした気分になった。本当の満月は明日だが、明日の予報は夕方
から雨だそうだから、尚更、月明かりを大事にしたい気分だ。
今朝から、夏の間休んでいた朝のウォーキングを再開した。
いつもなら1時間半くらい歩くのだが、再開初日の今日は50分に押さえた。
それでも多少疲れを感じたから、約1ヵ月の空白で、身体から大分ウォー
キングの耐性が抜けたような気がする。やはり継続は力なりだね。
明日から徐々に距離を伸し、1週間間くらいで元に戻したい。
そういえば、1周約2kmの遊水池には十数羽のトキが羽を休めていた。
2~3羽はいつものことだが、これだけ集まっているのは珍しい。
見慣れた景色も、何か新鮮に感じた朝だった。
« 取りあえず坂の一つを乗り越える | トップページ | 今頃は主役見下ろすエライ人 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 要支援賀状に滲む夫婦愛(2022.01.05)
- 膝がくがくワンコ背中の初詣(2022.01.02)
- 歳末の日の出は今朝も世を照らす(2021.12.28)
- このマスクアホのマスクと言い換える(2021.12.27)
- 高ければ温度も上がる?灯油代(2021.12.22)
コメント