摩訶不思議豊洲市場に盛り土ない
テレビのニュースワイドは、東京豊洲中央市場問題で賑わっている。
小池劇場の幕開き1場は、緊急の記者会見で始まったようだ。
下手なドラマを観るより、余程こちらの方が楽しいね。
でも、脚本はあるかないか知らないが、結局は誰も責任をとらずウヤムヤに
終わりそうな気がする。どこかの国の原発事故のようにね・・。
偏差値の高いお役人さん、上手に収めることには慣れていらっしゃるから。
当時の担当者に聞けば、誰の指示でこうなったかはすぐにわかる筈だ。
客観的に調べるなら、第三者の調査委員会を立ち上げて、工事施工者、工
事受注契約書、工事発注書と逆順に調べて行けば発注元にたどり着くはず。
当然、発注、受注関係書類には細かい仕様書があるはずだから、いつ、誰が
どんな仕様に基づいて工事を発注したかが、白日の下にわされる晒される。
それにしても、工事中に1度も専門家委員、技術委員、高給取りの議員さん達
がチェックに現地を訪れていないのはどうしてか?
都議会議員さん達、政務活動費が足りなかったのかな?
石原元知事の無責任発言には驚いた!
トップがこれだから部下も同じようになるらしい。
« ご長寿もやはり女はたくましい | トップページ | 取りあえず坂の一つを乗り越える »
「ニュース」カテゴリの記事
- このショーは5年に一度見せてくれ(2021.12.23)
- 恐ろしや治癒が恐怖に変わるとき(2021.12.17)
- どこにある新資本主義は霧の中(2021.12.06)
- 自民さんやはり身を切る覚悟なし(2021.12.04)
- お年寄りばかりが目立つ速報値(2021.11.30)
コメント