南北の両方好きだ頑張れよ
25日夜のプロ野球日本シリーズ、日本ハム対広島戦は良かった。
結局、日ハム大谷の決定打で、ハムが延長戦をサヨナラで勝った。
やはりこの男が活躍するとゲームが締まるし、ゲームそのものが絵になるね。
今夜も頑張ってほしい。
私はパ・リーグは日ハムが好きだし、お世話なった北海道が大好きだ。
JR九州が東京株式市場に上場を果たした。
列車の運賃収入は、収入全体の半分だという。
私は、このJR九州も好きだ。
会社員時代に、JR九州の流通事業に約2年間、コンサルタントとしてお手伝い
したことがある。
担当役員さんと、大卒の若手社員がチームを組んだプロジェクトだった。
役員さんは朗らかな九州男児で積極的、新事業に取り組む意欲が満々だった。
若手社員さんは、運輸の現場を一通り経験して来ていた。
皆さん、非常に真面目で真剣に当方の話を聞いていただいた。
そして何よりも、このチームのメンバーは非常に謙虚だったと今でも思う。
JR九州はいい会社になるだろうと思って自分の業務を終えた。
あれから10年以上経ったが、メンバーさんの中には豪華列車「七つ星」のプロ
ジェクトに関わった人もいると聞いている。あの人材ならこそと思う。
やはり、予想どおりの会社だった。
株式上場は、新たなJR九州の発展の出発点だ。会社と社員皆さんのご活躍を
祈っている。
« 判断力自信過剰が命取り | トップページ | 役人のスピーカーだね農水相 »
「ニュース」カテゴリの記事
- このショーは5年に一度見せてくれ(2021.12.23)
- 恐ろしや治癒が恐怖に変わるとき(2021.12.17)
- どこにある新資本主義は霧の中(2021.12.06)
- 自民さんやはり身を切る覚悟なし(2021.12.04)
- お年寄りばかりが目立つ速報値(2021.11.30)
コメント